9/6大川原高原
2か月ぶりに大川原高原に行きました。
2回目の挑戦ですが、今回は1人なのでどこまで気力を維持できるか??
心拍計をつけて160~170くらいを目安に、ケイデンスは60を切らないように登りますが、やっぱりきついなぁ。
それでも前回よりゆとりをもって登れました。景色を見る余裕もできたし。
9/6 大川原高原 00:54:58 目標の50分切りには程遠く・・・
7㎞~8㎞あたりが一番キツイです。
ヘロヘロになりながらゴールしてソフトクリームを注文してると、先客のオバアチャンがあまりのヘタリようをかわいそうと思ったのか「これでも飲みない」とポカリをくれました。飲み物を切らしてたのでありがたく頂戴しました。
売店のオバチャンと話してると、NHKの取材の話から、ツール・ド・オオカーラ、そして大川原の主?とさやんさんの話題になって・・・
オバチャン曰く「あの人は何回登ってきてもぜんぜんせこそうな(注:阿波弁で辛そう、しんどそうの意)顔をしとらんなぁ」
「あ!その人は私の友達でな、速いんよ~。たまに一緒に練習したりするんでよ!」と少々鼻が高かったです。
栗ぜんざいを頼もうとしたら春しかやってないとのことで、ソフトクリームをおかわり。
かなり涼しく、この間は気温が10℃くらいの日もあったそうな。
売店も体育の日あたりで冬期休業だそうです。
| 固定リンク
コメント
今日は雨はだいじょうぶでしたか?
噂に聞くとオオカーラはかなりキツイと聞きます。
私はまず上る事は無いと思いますが、というか上れません(ヘタレなもんで)
凄いです、うらやましいです。
投稿: ban | 2008年9月 6日 (土) 19時35分
おばちゃんの店ではツケもきくようになったし、最近はおっちゃんも「いつもありがとうございます」と言ってくれます。
ほんと常連になってしまいました。
店を閉めるまでに一度はみんなで登りたいですね。
投稿: とさやん | 2008年9月 6日 (土) 22時45分
banさん>
ちょっと降ってたようで路面は湿ってたんですけどスリップすることもなく、気温は快適でした・・・がやっぱりキツイです。フロントトリプルなら結構楽に(1時間くらいかけて)登れるのではないかと思います。今度是非チャレンジしてくださいね。
投稿: とんじん | 2008年9月 7日 (日) 00時23分
とさやんさん>
今日はお疲れ様でした。楽しかったですね。
ホントもう一度(2度3度は勘弁ですが・・笑)登りたいです。達成感は格別ですね。
とさやんさんと走るとものすごく練習になるので、また是非ご一緒お願いします。
投稿: とんじん | 2008年9月 7日 (日) 00時25分